護摩壇山への旅

<7月10日(金)1日目>
前から護摩壇山ええで、行こうと言っていましたがなかなか機会がなかったのですが、色んな都合でどうしても今週行っておきたいと杉×2さん。でも生憎梅雨真っ最中で天気予報も雨雨雨・・・決断が鈍ります。
誘っていた方々もいたのですが行けなかったり、雨で色々大変なので、結局雨覚悟で走ろうかと杉×2さんとGさんと3人になりました。夜、9時頃に出発です。雨はもっていましたが、和歌山に入るとやはり雨になりました。
バイク積んだり用意しているときに降らないだけでも良かったと思っていたのです。

街の中でEVER GREENというスーパーで買い出しです。
宴会のビールやおつまみ、、明日の朝ご飯など調達。ウキウキワクワクです。
ベースキャンプにするのはしみず温泉です。
12時頃に着いたのかな。途中休憩したりで3時間かかりました。運転お疲れさまです。

とても静かなところで、夜も遅いし誰もいません。3人で寝床の確保して宴会です。
杉×2さんのベッド、椅子にもなるしとても重宝しますね。凄く小さく折り畳めるし♪
男性陣は飲むや否やご就寝でした(笑)私は人生3回目?4回目?のテントです。
アスファルトの上に銀マットだけだととても身体が痛かったです。が小さい空間って本当落ち着くんですよね(笑)
案外熟睡できたかもです。
<7月11日(土)2日目>
あっと言う間に朝です。早く寝る分朝も早いです。それでも7時くらいだったのかな?寒いです。朝は寝袋にくるまって寝ていました。これは有田川ですね。田舎の風景がとてもいいです。 朝の強いGさんがコーヒーを入れてくれました。
ROUTEを考え、準備をします。
私はムシャムシャパンを頬張ります。そうこうしているうちにテントを片付けてくれてました。これ一人用だけど中は結構広いです。詰めたら3人でも大丈夫♪(?) しみず温泉の回りは林道の宝庫です。
マップルも点線のオンパレード(笑)準備を終えると雨がポツポツしてきました。
護摩さんタワーまでの近道は崖崩れで通行禁止になってました。(男が5人くらいいたらどうたらこうたらとか言ってたようないないようなw)なので普通のルートで上がります。 雨でした。路面も濡れていて舗装路も怖々でした。
なのに、地元の走り屋はCBRとかR1とかで攻めに来てましたよ。すごいね。
今から通るであろう、尾根を見つめます。凄い谷が深いです。崖崩れも沢山見られました。 タワーからすぐに林道ですね。私は超フラットをイメージしていたのですが何の何の結構荒れています。尖った石がゴロゴロしてましたよ。豪雨だったのか轍も多かったです。
崖を見つけては止まるんです。
どうやら杉×2さんは崖マニアでした.(´・∀・`;)この頃から段々いい天気になり晴れ間も出てきました。
楽しく走っているとどうしたのかな?
杉×2さん転けたみたいw。KDXと言う慣れない息子さんのバイクだそうでちょっと調子が悪いようでした。
どうも「吹かない」ようでGさんも試乗です。長いこと乗ってないようでした。 と思ったら今度はGさんのバイクが不調ですw
バイクを倒して何かしていたら直ったみたい。(?)
また走りますが落ちたら死ぬくらいの崖っぷちがありすごい怖いです。いつからこんなに高所恐怖症になったのかな?以前は全然怖いと思わなかったのにこの頃足がすくみます。 何でもないところで怖くなりアクセル、オフってなりポテ!です。アクセル開けた方が安定するのは分かっているけどもしぶっ飛んだらと思うと崖っぷちのシチュエーションではしょぼけてしまいます。
ほら、肩に力が入ってるのが良く分かりますね。だって怖いよ〜〜〜
こんなところで止まりたくないのに誰かさんは嬉しそうに石を転がしたりします。(笑) 何度か迷ったけど、また違う道に出てきたようでした。
だけどとてもいい林道で走りやすくて気持ちよかったです。
滝があちこちにありとても涼しいです。カッパ着ようかと思うほどでした。水が冷たかった〜 そして舗装路に出るとこんな看板が。。。思ってる方向と違うようなので来た道を戻ります。ペースアップ♪(ドリカムのring!ring!ring!が脳内をめぐりますw)
また!!!怖くないみたいで、崖を見るとワクワクするんだそうですw
子供のような人ですね。
大きい石を退けたらトカゲと大ミミズがいました。同じ色をしていました。何でやろ?ミミズは15センチくらいあったかな?太くて怖いのでいじめます(笑) Gさんミミズにも鬼です。崖に落としてしまいました。崖を転がるミミズに追い討ちをかけるように寝過ぎサンの蹴った石が命中。怖い人らや。ミミズの祟りに合うわ(笑)
こんなところ走るの怖くないですか?私はもうダメぽ。 あちこち崩落してるでしょ。
一度崩れたら100Mは落下ですね。
やっと林道を抜けられました。この手前で本日はじめての鹿を見ました。
バイクにビックリして逃げ惑う姿に本当申し訳なかったです。崖を駆け下りた鹿君、大丈夫だったかな。ここからは左に下りて昔オンロード時代に行った谷瀬のつり橋を目指します。
つり橋の手前のGSでガソリン補給してその横にあった蕎麦屋に入ります。お昼の定食。そばも変わっていてとても美味しかったし、付き出しのなめこと山芋の小鉢がとっても美味でした。ゴマ豆腐も付いてたし♪ もう2時半を過ぎています。大分遠く迄着てしまいました。帰路を早送りで戻ります。が最初の林道も崖崩れで通行止めでした。
これは無理です。川を行くにも降りれない上がれない距離&勾配なので断念です。 別ROUTEを考えます。頼りになるオジ様達。
道沿いの川が物凄く綺麗です。四国と同じ色です。綺麗な川はみなこんな色なのかな?
この辺はアジサイが見ごろだと言うことはやはりまだ寒いのですね。新緑も素晴らしかったです。
そして〆の林道は変わった名前の「イタツコ千本」だっけ?この林道も適度に荒れていてもんどりうったり、轍に嵌りそうになったりしたけど楽しかったです。 比較的まったりだったけどこの時点でもう150キロほど走ってました。最後まで頑張ろう♪
リンドウを抜け帰路の途中、ちょっと迷いかけたけど正解だったみたいやのに、寝過ぎサンのタイヤがよれてますよ。私が「パンクしてますよ〜」と叫ぶのに聞こえなかったらしく50キロ以上で走ります(ガクガク) パンクしていてもあんなに走れるもんなんですか?
こんな長い釘が入ってました。
タイヤから釘抜くときってすごく抜けないんですね。手でスポッと抜けると思いきや頑固でした。
この後は20キロほどでしみず温泉です。パンクしたまま頑張って走ります。結局雨はほぼ降らず、20度より低いくらいの気温で快適でした。とてもラッキーでした。日頃の行いがものを言いました(フフフ)
そしてやっと到着。お疲れ様です。まずはビールをキューっと飲んでお風呂です。しみず温泉はとてもぬるぬるした質感で気持ちよかった〜途中から小人数だったのでノビノビ入れました。
寝過ぎサン行き着け?の居酒屋さんで宴会です。マスターや定員さんとも仲良くおしゃべり。きっと地元民でないことが分かっていたのでしょう。こちらのわがままも聞いてくださり、楽しい時間でした。鮎定食と鹿刺し。昼に鹿サンに会ったので心苦しいです。新鮮でいい鹿が今日たまたま入ったと言ってたけど何だか複雑です。。。
帰ってまた宴会、まだ9時なのに就寝ですw。私も寝れないと思いきやあっという間に眠りに落ちていました。
<7月12日(土)3日目>
老人、特にGさんは朝が早すぎです!もう寝てられません!!!挙句に私の寝ていたテントの軸を外されバラバラにされて起こされました。(ムカツキます)寝杉さんも一度起きたけどまた寝てしまいます。腹が減ったと煩いGさん、そう言えば昨日お酒飲んでご飯はあまり食べてなかったね。私達を急き立てるようにテントやら片付けます。私のかばんも片付けられ歯も磨けません(一日歯を磨かずにいましたw)
朝ごはん食べるところを探すも早すぎて&田舎なのでサテンもありません。道の駅も10時からでした。結局有田町まで行きコンビニでご飯です。そしてせっかくなので清水町の名所、蘭島(あらぎしま)に来ました。
展望台といってもガードレールがあるだけでちょっと見落としやすいかもです。
車窓を眺めても眺めても飽きなかったです。どうしてこんな色の川になるんでしょうね。
それにこの川が2級河川とは思えないです。
1級河川の基準が分からないけど何が違うのかな。
折角来たので観光にとマリンシティに来ましたよ。
釣り人が沢山いたけど強風であまり釣れてないようでした。
目的の黒潮市場です。こういうの楽しいです。美味しそうな魚がいっぱいです。まずは7カン2千円の大トロを3人で分け分け(笑)お土産を買って11時まで待って昼ご飯にしました。
これ!北海特選丼3千円なり!!!たばらカニ、ホタテ、えび、イカ、うに、いくら、マグロ満載です。
ご飯も多くてとても食べ切れません。しかしなんぼ観光客相手言うてもExpensive高すぎる!!!
でも食べてしまう悲しい性でした。もう当分海鮮丼はいいです。。
そして湾岸線を通り帰ります。湾岸線沿いは楽しいです。見るものすべて珍しくこれまた飽きることなく・・・ バイクも綺麗に洗車、グリスアップして、切れていたライトの球を見ると膨張して抜けませんでした。
今日は本当に暑くてひなたにいれないほど。それともしみず町が涼しいのでしょうか。
いい満に走れたこと連れて行ってもらえたことに感謝感謝です。
寝杉さん、Gさん色々ご迷惑おかけしましたがまた楽しいページが出来ました。
本当にいつも有難う♪

ツーレポTOPに戻る